top of page
​写経・写仏

法要に合わせて、不定期で写経・写仏会を開催しています

開催期間はHP、SNSでご案内します

次回写経・写仏会

未定

本堂内でのお写経は、3〜4組までであれば常時受け付けております。​

法事や行事などの際はお受けできません。

(土日祝の午前中はほとんど法事がございます)

混み合っている場合は

お待ちいただくことになりますので

ご不安な方は、あらかじめお問い合わせください

小学生用・幼児用の写仏もございます

お子様連れもお気軽にお越しください

色鉛筆も用意してますので塗り写仏もできます

​場所:大雄院

受付:寺務所にて

​受付時間:9時〜15時半まで

ご祈願法要含めた納経料

檀信徒無料(通常朱印授与の場合1,000円)・一般1,000円

納経料の他、特別志納金500円

なお、ご自宅で簡単にお写経ができる「お写経セット」も

ございますので、この機会に「おうちでお写経」をお試しください。

 

なお、直書きの御朱印は、住職不在の場合、当日授与が難しいので、基本的にお預かりとさせていただいております。

あらかじめお問い合わせくださいますようお願い致します。

一文字写経

本堂に一文字写経帳を置いておりますので、

どなたでもご自由にお書きください。

一文字だけなので、写経初心者の方でもおすすめです。

​※一文字写経では御朱印は授与しておりません。

95C2EB24-4205-4E83-9ABC-FF74F829663C.jpe
bottom of page